2018年10月21日 イベント 看護学部主催「まちの保健室」が本学エクステンションセンターにて開催されました。今回は『日ごろの疲れ、癒しませんか~アロマハンドマッサージ~』をテーマに大変多くの方にご参加頂きました。
2018年10月16日 COC事業 第5回千葉県COC+合同シンポジウム・ポスターセッションが千葉大学西千葉キャンパスけやき会館にて開催され、「地域と学生が共に成長するプロジェクト学習 地域・自治体・大学の協働」をテーマにポスター発表に参加しました。
2018年10月06日 イベント 〜利根川河口の魅力とその利活用in銚子〜 10/5(金)・6(土) 本学にてNPO法人利根川流域交流会主催で開催されました(国土交通省・千葉県・銚子市等が後援・協力)。河口の魅力・防災に関する意義あるシンポジウムでした。 吉野川交流推進会議HP https://www.yoshinogawa.org/pdf/tonegawa2018.pdf
2018年09月29日 イベント CIS(千葉科学大学)フォーラム2018を開催致しました。基調講演では国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表 本保芳明 氏による「食と観光 ~ガストロノミー・ツーリズムのトレンド~」をテーマに、大変多くの方にご聴講頂きました。
2018年09月29日 イベント 〜CISフォーラム2018〜 9/29(土)銚子プラザホテルにて本学と地元企業が「食と観光」による地域活性化のため研究成果・シーズを発信しました(共催・後援:銚子市・銚子市観光協会・ちばみどり農業協同組合・銚子信用金庫・銚子商工信用組合、ほか)。千葉科学大学HP http://www.cis.ac.jp/research/liaison/sys/cfg/uploads/2018/07/CIS%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A02018%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A1%88%E5%86%851.pdf