CIS研究者ナビゲーター

薬学部薬学科

教授伊藤 正樹

研究分野
分子遺伝学
キーワード
遺伝型と表現型、ノックアウトマウス、ノックインマウス、酵素、受容体、マウス遺伝学

研究テーマ

  • アセチル基供与酵素の動物個体における機能
  • 血圧調節に関するホルモン受容体の動物個体における機能

研究活動の概要

1.全身の細胞の細胞質にアセチル基を供給する酵素であるアセトアセチルCoA合成酵素の生体における機能を探索している。タンパク質としてのこの酵素の特徴は既に明らかにしたが、生体内における機能はほとんど分かっていない。そのため、遺伝子操作によってこの酵素を全身で欠損しているマウスおよびある組織のみで欠損しているマウスを作製し、これら遺伝子改変マウスがどのような性質を示すかを調べている。

2.高血圧治療薬の結合部位として知られるアンジオテンシンII受容体(AT1A受容体)の生体における機能を明らかにするために、既に遺伝子操作によってAT1A受容体を全身にもたないマウスを作製した。この遺伝子改変マウスは世界中で血圧調節および腎臓の機能の研究に用いられた。現在、遺伝子操作によって作製されたAT1A受容体を通常より多く全身の細胞に発現するマウスを用いて、この受容体の生体内での機能を調べている。

以上の2つの研究テーマとも、遺伝学に医療系分野(薬物治療、疾患の病態など)の手法や考え方を取り入れて、次世代の薬物治療の可能性を示すことを目標としている。

希望する連携内容

  • 希望する連携分野
  • 遺伝子改変マウスの病態解析
  • マウス血圧測定に基づく高血圧治療薬の評価
  • マウスの遺伝学的手法

一覧へ戻る

一般・教育機関の方へメニュー

全般
教職員募集
一般の方へ
市民公開講座情報
危機管理学セミナー情報
教育機関の方へ
大学見学
企業の方へ
教員の研究内容紹介