危機管理シンポジウム「問われる日本の危機管理」
危機管理シンポジウムは多くの参加者をお迎えし、盛況のうちに終了いたしました。 ご参加、ご支援をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
総合討論の様子

危機管理シンポジウムのご案内

 突然の災害時、自分の命を守るためにどこに逃げたらいいのだろう。ケガをしたとき、どこへ行けば適切な治療を受けられるのだろう。食べ物や水はどうすれば手に入るのだろう――。2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災現場で多くの人々が戸惑い、悩みました。あれから約5年、被災地の復旧・復興は少しずつ実現していますが、災害当時、人々が戸惑い、悩んだ問題点の改善は遅々として進んでいません。
 様々な危機に直面したとき、被害を最小限に抑えるための、正しい判断(意思決定)や行動を促進するには、どのような法律や制度の改善が必要なのでしょうか。人々はどのような準備をすれば良いのでしょうか。
 そのような問題の解決策を検討するために、日本(アジア)で初の危機管理学部を創設した本学が「災害・紛争・テロ等における意思決定のあり方」をテーマにシンポジウムを開催します。

開催概要

名称危機管理シンポジウム
テーマ問われる日本の危機管理~災害・事故・テロ発生時の意思決定はどうあるべきか
開催日時2016年 2月 13日(土) 10:30~15:30(10:00開場)
主催千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科
会場千葉科学大学 (マリーナキャンパス)
防災シミュレーションセンター(銚子市潮見町15-8)
参加費無料
後援

シンポジウムのリーフレットをダウンロードいただけます。

シンポジウム スケジュール概要

※詳細なプログラムはこちらよりご覧ください

交通アクセス・会場のご案内

お問い合わせ

千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科
〒288-0025 千葉県銚子市潮見町15番地8
Email: kikisympo@cis.ac.jp

ページのトップへ戻る