千葉科学大学危機管理学部木村ゼミは、一般財団法人銚子円卓会議との共同活動により、第13回「食品産業もったいない大賞」において、農林水産省内閣官房長賞の表彰を受けました。

授賞式は10月30日、農林水産省にて開催され、学生たちは緊張した面持ちながらも誇らしげに表彰状を受け取りました。本取組は、地域の食品ロス削減を目的に、地元企業・行政・市民と連携しながら実践的な課題解決に挑んだものです。

学生たちは調査や啓発活動を通じて、持続可能な食の循環づくりに貢献しました。今後も地域に根ざした社会課題の解決をめざし、学びを深化させていきます。

 

 

 

外部リンク:第13回「食品産業もったいない大賞」の受賞者決定!:農林水産省

 

・一般財団法人銚子円卓会議×千葉科学大学危機管理学部木村ゼミ
  「必要なものを、必要な時に、必要な分だけ、必要な人へ届ける」
無駄のない持続可能な災害支援の取組
地域ぐるみのローリングストック「OSUSOWAKE」

第13回食品産業もったいない大賞 受賞者インタビュー【(一財)銚子円卓会議×千葉科学大学】

 

授賞式

 

OSUSOWAKEの活動