警察官・犯罪科学コース
危機管理学科

警察官・犯罪科学コース

犯罪に立ち向かう
知識と現場力

警察官・犯罪科学コースの特色

警察官・犯罪科学コースでは、犯罪捜査や警察行政に関する専門知識と現場対応力を身につけます。警察学概論や犯罪学、科学捜査、警察法などの専門科目を学びながら、警察施設での実習「警察演習」を通じて、現場で求められる判断力や対応力を養成。地域の安全を守る視点と科学的思考をあわせ持った人材を育成し、警察官をはじめ消防官、公務員、大学院進学など多様な進路に対応します。

学びの特徴

  • 犯罪捜査に強い専門教育

    犯罪捜査に強い
    専門教育

    犯罪科学、警察法、科学捜査など、警察行政に必要な専門知識と実践的スキルを体系的に学びます。現場で求められる判断力や対応力を育成します。

  • 実践力を高める警察演習

    実践力を高める
    警察演習

    科学捜査研究所や警察学校などへの訪問を含む集中講義を通して、実際の警察業務に触れながら、観察力・分析力・コミュニケーション力を磨きます。

  • 地域と未来につながるキャリア形成

    地域と未来につながる
    キャリア形成

    地域治安を支える視点や科学的思考を育みつつ、防災士や情報処理などの資格取得も可能。警察官以外にも、公務員や大学院進学など多様な進路に対応します。

取得可能な
免許・資格(一例)

  • 防災士
  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 簿記検定
  • ビジネス実務法務検定
  • 情報処理技術者試験
    (ITパスポート、情報セキュリティマネジメント)
  • 危険物取扱者(乙種)
  • 消防設備士(乙種)

卒業後の進路

  • 警察官
  • 消防官
  • 公務員
    (国・地方自治体など)
  • 大学院進学
資料請求はこちら 大学パンフレットは無料でお送りしています! LINEで最新情報をGET! 友だち追加
資料請求 WEB出願
10/1(水)-9(木)