キャンパスマップ

立地について

千葉科学大学は、目の前にヨットハーバーや海水浴場のある『マリーナキャンパス』と約500メートル離れた場所にある『本部キャンパス』の2つのキャンパスからなります。
目の前にはマリーナが広がり、海風に乗って潮の香りが漂うシーサイドキャンパス。“健康・安全・安心”という時代のキーワードを学ぶ広大な敷地内には、学習の場はもちろん、スポーツ施設、憩いのスペースもたくさん設けられています。

キャンパスマップ

  1. ①体育館
  2. ②厚生棟/学生食堂/スクリーン
  3. ③図書館
  4. ④ラーニングコモンズ
  5. ⑤グラウンド
  6. ⑥駐車場
  7. ⑦看護学部棟
  8. ⑧講義・実験棟
  9. ⑨講義棟
  10. ⑩クラブハウス
  11. ⑪薬学部附属棟
  1. ⑫薬学部棟
  2. ⑬正門
  3. ⑭危機管理学部棟
  4. ⑮危機管理学部実験棟
  5. ⑯ゲストハウス
  6. ⑰カフェマリーナ
  7. ⑱本部キャンパス
  8. ⑲格技場
  9. ⑳航空機格納庫
  10. ㉑五大の塔
①体育館

①体育館

スポーツ実技実習で使用。勉強に疲れたらトレーニングルームで汗を流してリフレッシュ。

②厚生棟/学生食堂/スクリーン

②厚生棟/学生食堂/スクリーン

厚生棟内には学生食堂(写真右下)・スクリーン(写真右上)・健康管理センターがあります。食堂は350席あり、天井も高く開放的です。

③図書館

③図書館

講義に関係する図書を中心に揃えています。情報コンセントが設置されており、自分のパソコンを使った情報収集が可能です。

④ラーニングコモンズ

④ラーニングコモンズ

グループ学習やプレゼンテーション準備、個人学習など学生が自由に使用できる空間です。Wi-Fiや電源、プロジェクター、ホワイトボードなどの設備も充実しています。

⑤グラウンド

⑤グラウンド

体育の授業や課外活動、大学公式スポーツチームの練習・試合などが行われています。一般開放時間には学生の自主練習やリフレッシュの場としても利用されています。

⑥駐車場

⑥駐車場

学内には、来訪者用および学生用の駐車場が整備されており、希望する学生は所定の講習を受講することで車での通学が認められています。

資料請求 WEB出願
10/1(水)-9(木)