人体から採取された組織や細胞を観察し、その形態や組織化学的、電子顕微鏡的な手法を用いて病名や腫瘍の悪性度を判定する。
所属 | 危機管理学部 保健医療学科 特担教授 |
---|---|
学位 | 医学博士 ( 順天堂大学 1980年 7月 ) |
専門分野 | 病理診断学 、細胞診断学 |
学歴・職歴 | 1971年3月 札幌医科大学 1973年8月 カンサス大学病理学教室 1979年2月 順天堂大学病理学教室 1990年8月 帝京大学医学部附属溝口病院 病理診断科 |
|||
---|---|---|---|---|
主な担当科目【学部】 | 臨床細胞学 | |||
主な論文・著書 |
|
|||
所属学会 | 日本病理学会、日本臨床細胞学会、日本臨床検査医学会 | |||
資格 | 病理専門医 細胞診専門医 臨床検査専門医 |