大手全国紙で20年以上、国際報道に携わった経験を生かし、安定した国際関係や安全保障のあり方を研究しています。特に北朝鮮情勢に関しては朝鮮・韓国語等の外国語資料を駆使した現状分析と将来展望を地道に続けています。また朝鮮半島情勢の変化が日本に与える影響を分析し、それによって生じる「リスク・危機」をいかにすれば避け、軽減することができるかを考え、具体的な政策提言することを研究の目的としています。
所属 | 危機管理学部 危機管理学科 教授
天理大学客員教授 、財団法人・世宗研究所(韓国・城南市)客員研究委員(2015年10月~2016年3月) |
---|---|
学位 | 博士(危機管理学) ( 千葉科学大学 2017年 3月 ) |
専門分野 | 国際危機管理論(朝鮮半島情勢) 、東アジア 、東南アジア情勢 、国際安全保障論 |
学歴・職歴 | 1980年3月 広島大学 政経学部法律政治学科 卒業 2017年3月 千葉科学大学大学院危機管理学研究科危機管理学専攻博士課程後期修了 1980年4月 毎日新聞社入社 1997~2002年 毎日新聞社ソウル特派員 2009~2011年 毎日新聞社ソウル支局長 |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主な担当科目【学部】 | 危機管理国際関係論、リスク・コミュニケーション、韓国語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
主な論文・著書 |
<著書>
|
||||||||||||||||||||||||||||||
所属学会 | 現代韓国朝鮮学会、総合危機管理学会、朝鮮学会 |