教員紹介

高橋 正人

Masato Takahashi
高橋 正人

薬物の体内動態と化学合成法について研究しています。現在市販されている薬物や植物・微生物などから発見された生理活性物質を簡便に化学合成する研究を行っています。また、現在市販されている医薬品の吸収性改善や副作用軽減などを目的としたプロドラッグ化研究を行っています。

所属 薬学部 薬学科 講師
薬学研究科 薬学専攻 講師
学位 博士 (薬学)  ( 千葉大学 2014年 3月 )
専門分野 有機合成化学 、薬物動態学
学歴・職歴 2014年3月 千葉大学大学院 医学薬学府 創薬生命科学専攻 (博士課程) 修了
主な担当科目【学部】 製剤学Ⅰ、製剤学Ⅱ、薬学基礎実習、薬剤学実習、卒業研究
主な論文・著書

著書

  • Recent Advancement in Prodrugs (共著、チャプター11を担当、2020)

学術論文

  • Effects of Steric Hindrance and Electron Density of Ester Prodrugs on Controlling the Metabolic Activation by Human Carboxylesterase. Takahashi, M.; Hirota, I.; Nakano, T.; Kotani, T.; Takani, D.; Shiratori, K.; Choi, Y.; Haba, M.; Hosokawa, M. Drug Metab. Pharmacokinet. 2021, 100391.
  • Design, Synthesis and Biological Evaluation of Water-Soluble Phenytoin Prodrugs Considering the Substrate Recognition Ability of Human Carboxylesterase 1. Takahashi, M.; Lee, Y. J.; Kanayama, T.; Kondo, Y.; Nishio, K.; Mukai, K.; Haba, M.; Hosokawa, M. Eur. J. Pharm. Sci. 2020, 152, 105455.
  • Structure-Activity Relationship of Atorvastatin Derivatives for Metabolic Activation by Hydrolases. Mizoi, K.; Takahashi, M.; Sakai, S.; Ogihara, T.; Haba, M.; Hosokawa, M. Xenobiotica 2020, 50 (3), 261–269.
  • Investigation of the Chiral Recognition Ability of Human Carboxylesterase 1 Using Indomethacin Esters. Takahashi, M.; Takani, D.; Haba, M.; Hosokawa, M. Chirality 2020, 32 (1), 73–80.
  • Synthesis and Evaluation of Haloperidol Ester Prodrugs Metabolically Activated by Human Carboxylesterase. Takahashi, M.; Uehara, T.; Nonaka, M.; Minagawa, Y.; Yamazaki, R.; Haba, M.; Hosokawa, M. Eur. J. Pharm. Sci. 2019, 132, 125–131.
  • Chemical Synthesis of an Indomethacin Ester Prodrug and Its Metabolic Activation by Human Carboxylesterase 1. Takahashi, M.; Ogawa, T.; Kashiwagi, H.; Fukushima, F.; Yoshitsugu, M.; Haba, M.; Hosokawa, M. Bioorganic Med. Chem. Lett. 2018, 28 (6), 997–1000.
  • Synthesis and Evaluation of Atorvastatin Esters as Prodrugs Metabolically Activated by Human Carboxylesterases. Mizoi, K.; Takahashi, M.; Haba, M.; Hosokawa, M. Bioorg. Med. Chem. Lett. 2016, 26 (3), 921–923.
  • Unprecedented 8,9′-Neolignans: Enantioselective Synthesis of Possible Stereoisomers for Structural Determination. Takahashi, M.; Suzuki, N.; Ishikawa, T.; Huang, H.-Y.; Chang, H.-S.; Chen, I.-S. J. Nat. Prod. 2014, 77 (12). 2585-2589.
  • Enantioselective Formal Synthesis of (-)-Podophyllotoxin from (2 S,3 R)-3-Arylaziridine-2-Carboxylate. Takahashi, M.; Suzuki, N.; Ishikawa, T. J. Org. Chem. 2013, 78 (7). 3250-3261.
所属学会 日本薬学会、日本薬物動態学会
資格 薬剤師 (2009年8月取得)
その他

○外部資金獲得状況
2019年~2021年 科研費(若手研究) 研究代表者
2017年~2018年 科研費(若手研究B) 研究代表者

○教育上の役割
教員免許状更新講習講師 「薬と人間」(2014年~2018年度)5回

○出張講義テーマ
薬学への招待、天然から発見された医薬品の造り方、危険ドラッグについての話

資料請求 WEB出願
10/1(水)-9(木)