教員紹介
王 晋民
Jinmin Wang

危機管理・リスク管理における様々な課題について心理学の視点から実験・調査を行い、そのデータに基づいて危機管理のあり方について検討しています。特に、組織における不正行為を防ぐ対策を検討するために、不正行為の発生や抑止の影響要因についての研究を行っています。
所属 | 危機管理学部 危機管理学科 教授 危機管理学研究科 危機管理学専攻 教授 |
---|---|
学位 | 学術博士 ( 筑波大学 1991年 3月 ) |
専門分野 | 危機管理の心理学 |
学歴・職歴 | 1983年7月 北京大学 心理学系 心理学専業 卒業 1991年3月 筑波大学 大学院博士課程 心理学研究科 心理学専攻 修了 1991年4月~1997年10月 富士通株式会社 2001年4月~2004年3月 社会技術システム(日本原子力研究所/科学技術振興事業団) |
主な担当科目【学部】 | 社会心理学、人間行動学、リスク認知論など |
主な担当科目【大学院】 | 総合危機管理特論Ⅰ(基盤)、総合危機管理特論Ⅲ(災害・社会)、社会リスク評価特論、災害心理特論など |
主な論文・著書 | 著書
学術論文
発表
|
所属学会 | 日本心理学会、産業・組織心理学会、日本応用心理学会等 |
その他 | 外部資金取得状況: |