教員紹介
梅田 君枝
Kimie Umeda

災害看護と危機管理がテーマです。これまで、災害で生活が激変した地域に長期間関わり、復興の過程を調査してきました。この体験から、災害は生命の危機と直結していることを痛感しました。災害の備えにとどまらず、安心、かつ安全な生活は日ごろの危機管理ができることが大切です。看護の視点から、時代の変化に応じた防災や危機管理について、深めていきたいと考えています。
所属 | 看護学部 看護学科 教授 看護学研究科 看護学専攻 教授 |
---|---|
学位 | 博士(医学) |
専門分野 | 災害看護 、危機管理 |
学歴・職歴 | 2006年3月新潟大学医歯学研究科国際感染医学講座公衆衛生学分野修了 |
主な担当科目【学部】 | 生涯発達看護論、慢性期看護援助論Ⅰ、慢性期看護学演習、慢性期看護学実習、急性期看護学演習、急性期看護学実習、災害看護学、国際看護学、地域危機管理看護学実習、危機管理看護学演習、統合実習、卒業研究 |
主な担当科目【大学院】 | 危機管理分野看護学特論Ⅰ(災害看護学特論)、危機管理分野看護学特別演習(災害看護学特別演習)、危機管理分野看護学実習Ⅰ(実践)、危機管理看護学実習Ⅱ(教育)、危機管理分野看護学特別研究 |
主な論文・著書 | 著書
学術論文
|
所属学会 | 日本災害看護学会,日本看護科学学会, 日本健康医学会 |
資格 | 看護師 保健師 助産師 |