入学手続き

入学手続きについて

入学手続きについて

合格者には、合格通知書とともに入学手続きに関する書類等を送付します。受領後は指示に従って 入学手続きを行ってください。
なお、以下の期限までに入学手続き(納付金の納入)を完了していない場合は、入学することができませんので注意してください。
本学の入学手続きは、必要書類の提出、納付金の入金と入学宣誓式で入学者本人が宣誓署名を行う ことで入学手続きが完了します。

※横にスクロールしてください。

入試区分 手続期限
総合型選抜入試Ⅰ期
(パイロットコース含む)
2025年11月20日(木)
総合型選抜入試Ⅱ期
(パイロットコース含む)
2025年12月16日(火)
総合型選抜入試Ⅲ期
(パイロットコース含む)
2026年3月30日(月)
指定校推薦入試(付属高校・関連校・教育提携校含む) 2025年12月16日(火)
一般選抜前期 2026年2月26日(木)
一般選抜後期 2026年3月30日(月)
大学入学共通テスト利用入試前期 2026年2月26日(木)
大学入学共通テスト利用入試後期 2026年3月30日(月)
パイロットコース大学入学共通テスト 2026年2月26日(木)
社会人入試 2026年1月22日(木)

手続き内容

入学金、春学期納付金(春学期 授業料+春学期施設設備費)を一括納入してください。
納付金等の詳細は下記〈学納金一覧表〉を参照してください。

注意事項

  1. 一度、納入された入学金はいかなる理由があっても返還しません。
  2. 合格通知に同封する「振込依頼書」を用いて、金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口で振り込んでください。
  3. ATM(現金自動預入支払機)からの振り込みやネットバンキングなどの振込依頼書を利用しない振り込みは本人確認が困難となるため、絶対にしないでください。
  4. 入学手続きは期限を厳守してください。振込日が締切日当日の場合は、銀行窓口にてその日の打電となるか必ず確認してください。

学納金の転用制度

本学では各入試区分間で入学時の学納金を転用する制度があります。
例えば、総合型選抜で特待生ではなく一般合格し入学手続きを行った後、一般選抜で同じ学科に特待生として合格した場合、総合型選抜で納めた学費を一般選抜特待生の学費として転用することができます。

学納金転用願の提出方法

事前にご相談いただき、お送りした「学納金転用願」に必要事項を記入し、転用したい入試区分の入学手続締切日(必着)までに、必ず速達書留にて提出してください(市販封筒可)。期限を過ぎた場合の受付はできません。

【提出先】〒288-0025 
千葉県銚子市潮見町15-8
千葉科学大学 入試広報部
TEL:0479-30-4545

提出者への確認

本学が「学納金転用願」を受理した後、確認のため、連絡する場合があります。

学納金の転用と入学学科の変更

確認がとれた時点で学納金の転用を行います。なお、最初に学納金を納入したら再変更はできません。
※転用により学納金に過不足が生じる場合は入試広報部の指示に従って、手続きを行ってください。

入学手続き後の入学辞退

専願制の総合型選抜、指定校推薦入試を除く他の入試において、入学手続き時に学納金等を納入した後、やむを得ない理由により本学への入学を辞退する場合、所定の期日までに「学納金返還申請書」(ダウンロード)を提出した方に限り、入学手続き時に納付された入学金以外の納付金を返還します。

【入学辞退申出期日】3月30日(月)17時00分まで

注意事項

申請に当たっては次の事項を確認してください。

  1. この申請の対象となるのは入学金以外の納付金です。
  2. 入学金については返還しません。
  3. 申請書の提出が締切を過ぎた場合は、返還手続きを受け付けません。
  4. 大学指定のノートパソコン購入手続者は教務課(0479-30-4506)に連絡し、キャンセル手続きも行ってください。
早期の返還について

上記期限以外に2026年2月24日(火) 17時必着で学納金等返還申請書を提出した場合、3月末日までに返還します。希望する方は早めに手続きを行ってください。

住所等の変更について

出願時に登録した住所や電話番号などの情報が変更した場合は、すみやかに入試広報部までご連絡ください。(3月以降の一人暮らしのための住所変更は身上票に記載し提出することで個別の連絡は不要です)

入学前教育

合格者を対象に、入学までの学力及び学習意欲向上のため、入学前教育を行います。

成績の開示

本学では、事前に申請があれば、以下の方法により入学試験の成績開示を行います。また、成績開示は受験者本人であることを確認し、本学で行います。来学時は受験票及び身分証明書等を必ず持参してください。

1.本学独自の入学試験

申請及び開示期間: 各試験の合否発表日の翌日から2026年3月30日(月)まで(土・日・祝日をのぞく)の9時00分~17時00分
条件:事前に申請した上で、上記期間内に本人が受験票及び身分証明書を本学に持参すること。

2.大学入学共通テストを利用する入学試験

申請及び開示期間: 2026年4月7日(火)~4月13日(月)まで(土・日・祝日をのぞく)の9時00分~17時00分
条件:事前に申請した上で、上記期間内に本人が大学入学共通テストの受験票及び本学の受験票、身分証明書を本学に持参すること。

注意事項

面接(面談)及び書類審査、パイロットコースの操縦適性検査に関する事項は成績の開示を行いません。

個人情報の取り扱い

出願及び入学手続きに際し、お知らせいただいた住所、氏名、電話番号等の個人情報は、入試の実施、合否発表、入学手続き、入学前教育、入学者選抜研究と、これらに付随する入試に関する資料の作成を行うために利用します。また、合格者の入学後の教務関係(学籍・修学指導等)、学生支援関係(健康管理、在留資格の更新、奨学金申請等)にも利用します(修学上の配慮を希望し許可された場合はこれらに含みます)。
なお、高大連携の観点から修学状況及び卒業後の進路等について出身学校等に情報提供することもあります。
これらの個人情報は、本学が責任を持って管理し、目的以外の用途には使用いたしません。

資料請求 WEB出願
10/1(水)-9(木)