情報公開ポリシー
千葉科学大学は高等教育機関として、広く社会に対する説明責任を果たすとともに、教育の質を充実・向上させるため、積極的に教育・研究活動の情報公開を促進します。
大学概要・運営体制
- 大学概要
- 基本組織
- 教育課程・学修評価・卒業基準
- 入学者・在学者・卒業者情報
- 修学サポート
各種公開情報資料
- 千葉科学大学における研究者の行動規範および公的研究費の取扱について
- 事業計画・事業報告・財務の概要
- 認可・履行状況報告書等
- 動物実験に関する情報公開
-
2. 動物実験に関する規則3. 千葉科学大学動物実験委員会に関する規則等7. 動物実験に関する検証結果報告書
- 私立大学ブランディング事業に関する情報公開
- 高等教育の修学支援新制度に関する情報公開
自己点検・評価
千葉科学大学自己点検・評価
建学の理念・目的、教育目標及び各種方針の実現に向けて、教育研究をはじめとする諸活動の状況について自ら定期的に点検・評価を行い、質の向上を図るとともに、その結果を踏まえて改善・改革を継続的に推進します。
令和6年度 大学評価
本学は、令和6年度に3度目の大学機関別認証評価を受審し、令和7年3月13日付で「大学評価基準に適合している」と認定されました。
今回の認証評価結果を踏まえ、引き続き教育・研究の質の向上に努め、地域に根ざした大学づくりを目指してまいります。
令和3年度 薬学部薬学科(6年制)評価
平成25年度 薬学部薬学科(6年制)評価
平成21年度 薬学部評価
平成29年度 大学院4年制博士課程における自己点検・評価書