知の拠点としての大学の役割

千葉科学大学は、設立以来、学則で示した
「地域と共生する大学づくり、平和で文化的な地域づくりへ参画することを社会貢献の目標と定める」を踏まえ、
大学全体で地域を志向し「地育弛就」を推進してきました。
地域に貢献する大学として、
産官学金連携体制を積極的に進め、地域社会の発展に寄与することを目指します。

文部科学省 地(知)の拠点(大学COC事業) 防災・郷土教育を積み上げた、人に優しく安心して住める地域創り

千葉科学大学は平成26年度文部科学省「地(知)の拠点整備事業」に
「防災・郷土教育を積み上げた、人に優しく安心して住める地域造り」というテーマで採択され、
銚子市及び各種団体と連携して、地域の課題解決に取り組んでいます。
さらに平成27年度より大学が地方公共団体や企業等と協働して、地方創生の中心となる「ひと」の地方への集積を目的とした
「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」にも参画しています。

COC事業の運営

推進課からのお知らせ

  • すべて
  • イベント
  • 補助金情報
  • COC事業
研究・公募に関する情報がございましたら、ぜひ産学連携課までご連絡ください。連絡先はこちら。E-mail:renkei@ml.cis.ac.jp
~危険物取扱者試験〜 3/10(日)千葉科学大学を会場に危険物取扱者試験が実施されました。発火・爆発しやすい化学物質を安全に扱う社会的ニーズが高い必置義務資格です。一般社団法人消防試験研究センター https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/
~むらおこしコンテストinふっつ2024~ 2/14(水)から17日(土)富津市の課題解決プランのコンテストに木村ゼミ青木空人さんが参加、支援していただいた銚子円卓会議のHPに成果報告がアップされました。若者の熱意が感じられる内容です。ぜひご覧ください。銚子円卓会議HP https://choshientaku.com/fanfun/20240306/
~「ちば講座アワード」入賞~ 3/1(金)千葉科学大学の「市民公開講座」が「さわやかちば県民プラザ」が主催する「ちば講座アワード」において「入賞」をいただきました。いただいた評価を励みとして、来年度はさらなる充実を図っていきます。幅広いテーマを扱います。きっと興味を持てる講座があるはずです。皆様の受講をお待ちしております!さわやかちば県民プラザHP https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/clis-net/award/R5/special
~新年セミナー「地域連携について」~ 2/26(月)銚子市観光協会・銚子市観光ホテル組合によるイベントが、千葉科学大学防災シミュレーションセンターで開催されました。鴨川市での地域連携をキーワードにした観光に関する興味深いお話があり、活発な情報交換が行われました。銚子市観光協会HP https://www.choshikanko.com/
~実用英語技能検定〜 2/25(日)日本英語検定協会による「英検」が本学を会場として実施されました。今回は1次試験を突破された方々を対象にした面接形式のスピーキングテストです。皆様、お疲れ様でした。
~インタープリター養成講座〜 2/24(土)銚子市によるジオパーク案内人養成講座のガイド実習が、千葉科学大学マリーナキャンパスおよび周辺フィールドで開催されました。本格的な養成講座は数が少なく、全国的に注目されている取組みです。銚子ジオパーク市民の会HP https://choshigeopark.com/kouza20240214_interpreter.pdf
~ちょうししんきんフードドライブ~ 2/10(土)銚子信用金庫様の取組み「ちょうししんきんフードドライブ」がイオンモール銚子にて開催されました。本学も後援させていただくことで社会的課題の解決に関わることができました。心温まる素敵な企画でした。銚子信用金庫HP https://www.choshi-shinkin.co.jp/news/2023/press20231101.html
〜書初めの展示~ 2/6(火)から2/9(金)にかけて千葉科学大学別科生が書いた書初めをイオンモール銚子様の「しおさいプラザ(2Fフードコート内)」に展示していただけることになりました。日本文化を学ぶ大きな励みとなる暖かいご支援に、心から感謝致します。千葉科学大学HP https://www.cis.ac.jp/bekka/bekka.html
〜実用英語技能検定〜 日本英語検定協会による「英検」が本学を本会場として実施され、5級を受けられるお子様から1級を受けられる英語の達人まで、多くの方々が検定に挑戦されました。  
〜銚子市消防出初式〜 銚子市消防本部主催の「銚子市消防出初式」に本学の関係者(学生消防隊等)も出席させていただきました。学生達にとって、年始において防災と向き合う大切な機会となっています。銚子市HP https://www.city.choshi.chiba.jp/content/000041277.pdf  
国際資格「インシデント・コマンド・システム100」の学内合格者の証書授与式が行われました。災害初動の強化を担う本資格の受験にあたって、銚子商工会議所など地元の方々の温かいご支援がありましたことに感謝致します。CIS学術リポジトリ:https://cis.repo.nii.ac.jp/records/406
1/10(水)千葉県HP「みんなの♯ちょいボラ」の活動レポート6ページ目に本学の活動が掲載されました。レポートNo85「学生警察支援サークルスターラビッツ」ゼブラストップ活動、レポートNo86「DRR災害サバイバル」警備活動、レポートNo87「大学・高校・教員」清掃、レポートNo88「学生警察支援サークルスターラビッツ」警備活動、レポートNo89「DRR災害サバイバル・木村ゼミ」災害訓練、No90「DRR災害サバイバル」避難訓練、レポートNo92「大学の選択科目ボランティア活動」清掃等。千葉県HP https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/choivola/report6.html  
~危険物取扱者試験〜 3/10(日)千葉科学大学を会場に危険物取扱者試験が実施されました。発火・爆発しやすい化学物質を安全に扱う社会的ニーズが高い必置義務資格です。一般社団法人消防試験研究センター https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/
~むらおこしコンテストinふっつ2024~ 2/14(水)から17日(土)富津市の課題解決プランのコンテストに木村ゼミ青木空人さんが参加、支援していただいた銚子円卓会議のHPに成果報告がアップされました。若者の熱意が感じられる内容です。ぜひご覧ください。銚子円卓会議HP https://choshientaku.com/fanfun/20240306/
~「ちば講座アワード」入賞~ 3/1(金)千葉科学大学の「市民公開講座」が「さわやかちば県民プラザ」が主催する「ちば講座アワード」において「入賞」をいただきました。いただいた評価を励みとして、来年度はさらなる充実を図っていきます。幅広いテーマを扱います。きっと興味を持てる講座があるはずです。皆様の受講をお待ちしております!さわやかちば県民プラザHP https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/clis-net/award/R5/special
~新年セミナー「地域連携について」~ 2/26(月)銚子市観光協会・銚子市観光ホテル組合によるイベントが、千葉科学大学防災シミュレーションセンターで開催されました。鴨川市での地域連携をキーワードにした観光に関する興味深いお話があり、活発な情報交換が行われました。銚子市観光協会HP https://www.choshikanko.com/
~実用英語技能検定〜 2/25(日)日本英語検定協会による「英検」が本学を会場として実施されました。今回は1次試験を突破された方々を対象にした面接形式のスピーキングテストです。皆様、お疲れ様でした。
~インタープリター養成講座〜 2/24(土)銚子市によるジオパーク案内人養成講座のガイド実習が、千葉科学大学マリーナキャンパスおよび周辺フィールドで開催されました。本格的な養成講座は数が少なく、全国的に注目されている取組みです。銚子ジオパーク市民の会HP https://choshigeopark.com/kouza20240214_interpreter.pdf
~ちょうししんきんフードドライブ~ 2/10(土)銚子信用金庫様の取組み「ちょうししんきんフードドライブ」がイオンモール銚子にて開催されました。本学も後援させていただくことで社会的課題の解決に関わることができました。心温まる素敵な企画でした。銚子信用金庫HP https://www.choshi-shinkin.co.jp/news/2023/press20231101.html
〜書初めの展示~ 2/6(火)から2/9(金)にかけて千葉科学大学別科生が書いた書初めをイオンモール銚子様の「しおさいプラザ(2Fフードコート内)」に展示していただけることになりました。日本文化を学ぶ大きな励みとなる暖かいご支援に、心から感謝致します。千葉科学大学HP https://www.cis.ac.jp/bekka/bekka.html
〜実用英語技能検定〜 日本英語検定協会による「英検」が本学を本会場として実施され、5級を受けられるお子様から1級を受けられる英語の達人まで、多くの方々が検定に挑戦されました。  
〜銚子市消防出初式〜 銚子市消防本部主催の「銚子市消防出初式」に本学の関係者(学生消防隊等)も出席させていただきました。学生達にとって、年始において防災と向き合う大切な機会となっています。銚子市HP https://www.city.choshi.chiba.jp/content/000041277.pdf  
国際資格「インシデント・コマンド・システム100」の学内合格者の証書授与式が行われました。災害初動の強化を担う本資格の受験にあたって、銚子商工会議所など地元の方々の温かいご支援がありましたことに感謝致します。CIS学術リポジトリ:https://cis.repo.nii.ac.jp/records/406
1/10(水)千葉県HP「みんなの♯ちょいボラ」の活動レポート6ページ目に本学の活動が掲載されました。レポートNo85「学生警察支援サークルスターラビッツ」ゼブラストップ活動、レポートNo86「DRR災害サバイバル」警備活動、レポートNo87「大学・高校・教員」清掃、レポートNo88「学生警察支援サークルスターラビッツ」警備活動、レポートNo89「DRR災害サバイバル・木村ゼミ」災害訓練、No90「DRR災害サバイバル」避難訓練、レポートNo92「大学の選択科目ボランティア活動」清掃等。千葉県HP https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/choivola/report6.html  
〜旭市ふるさと文芸賞〜 千葉科学大学 危機管理学部 張 澤琳 さんの作品が、銚子市のお隣である旭市の「旭市ふるさと文芸賞」エッセイ一般の部で『大賞』を受賞しました。教職員から見えないところで、学生達が地域の方々に大変お世話になり、学びにつなげていることが読み取れる作品です。この場をお借りして旭市の方々に感謝申しあげます。 旭市HP: https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/29/28349.html
新着がありません
研究・公募に関する情報がございましたら、ぜひ産学連携課までご連絡ください。連絡先はこちら。E-mail:renkei@ml.cis.ac.jp
イオンモール銚子にて産学連携商品(さば料理専門店×千葉科学大学)販促イベントを行います。 本学の学生とサバ専門店SABARが開発し人気メニューとなった「ちょうしがよくなるサバつくね」を紹介します。 日時:令和2年1月11日(土)~1月13日(月・祝)10時から8時 場所:イオンモール銚子1階風の広場 さばイベントPOP
11月29日(金)千葉大学にてCOC+シンポジウムが開催され、本学は5年間の活動報告についてポスター発表いたします。
平成30年度第1回COC+WGを開催しました。
第5回千葉県COC+合同シンポジウム・ポスターセッションが千葉大学西千葉キャンパスけやき会館にて開催され、「地域と学生が共に成長するプロジェクト学習 地域・自治体・大学の協働」をテーマにポスター発表に参加しました。
平成30年度「銚子学」まち歩き実習が行われました。
平成30年度「銚子学」まち歩き実習が行われました。
平成30年度第1回大学連携地方創生推進会議が千葉大学で開催されました。
平成30年度「銚子学」まち歩き実習が行われました。
平成30年度「銚子学」ボランティア体験実習(ゴミ拾い)が行われました。
平成30年度「銚子学」がはじまり、第1回座学で銚子市長が講話されました。
銚子学教科書贈呈式を銚子市役所で開催しました。
平成30年度第1回千葉科学大学COC委員会を開催しました。

一般・教育機関の方へメニュー

全般
教職員募集
一般の方へ
市民公開講座情報
危機管理学セミナー情報
教育機関の方へ
大学見学
企業の方へ
教員の研究内容紹介