一般行政職公務員(難関公務員を除く)とは?

 ここで言う(難関公務員を除く)一般行政職とは、政令指定都市を除く市役所(中・小規模の市役所)、町村役場を指します。  難関公務員試験と何が違うのか?最近の傾向として、教養試験のみを筆記試験とするものが多くなっています。つまり、専門科目が試験に課されないので、教養試験のみで高得点をとる必要が出てきます。  また、当然のことですが、人物評価のウェイトが高くなり、教養論文、面接、集団討論、プレゼンテーション等の技能も徹底して磨く必要があります。

危機管理学部で学ぶのは有利!

 
  1. 危機管理学部は有利
    危機管理学部で学んだ本学の学生たちは、市役所・町村役場で確実に求められています!その現われとして、市役所・町村役場の面接試験で、「危機管理学部とはどのようなことを学ぶ学部ですか?」、「なぜ危機管理学部に進学したのですか?」という質問が必ずなされます。「あなたはなぜ、文学部にまたは法学部に進学したのですか?」等の質問はありえません。つまり、市役所・町村役場には危機管理の専門家がいないので、採用する側には圧倒的に関心がある(危機管理の素養を有する人材がほしい)ということです。受験生が最も苦慮する「面接試験」を「危機管理学」を学んだことにより、確実に有利に乗り切ることができます!
  2. 危機管理学とは?
    地震、津波、異常気象、台風、火山爆発などの自然災害、交通事故や火災などの人為的災害、それにテロや政変会社の倒産感染症など国際、政治、経済、自然科学の分野を含めれば、私たちを取り巻くあらゆるところに「危機」は存在します。危機管理学とは、このような「危機」に対処するための知識・思考を学ぶ学問分野です。そのほか、ビジネスを成功に導く企業家や企業幹部を目指す人に必要な経済・経営の深い専門知識・思考を身に付けることもできる学問分野です。
  3. 市役所・町村役場で求められる危機管理
    オーソドックスなところで言えば、防災、防犯に関する危機管理です。実際に、市役所に採用されて、即、危機管理室(またはそれに類する交通・防災課等)に配属された実例が多々あります。また、特殊なものでは、野生動物被害に対処するための危機管理を求められる山間部自治体等も想定できます。
    しかし、ほとんどの市役所・町村役場が最も関心を有するのは、実は「財源問題」に関する危機管理です。この危機管理にはさまざまなアプローチが可能ですが、最も関心の高いアプローチの1つがアニメによる町おこし、すなわち「聖地巡礼」です!本学では、このような視点も幅広く取り込んだ「危機管理学」を学ぶことができます!

過去の実績

  • 平成30年度:合格者数
    つくば市役所:1名【行政】(特に、人気あり)
    鹿嶋市役所:1名【行政】(特に、人気あり)

    常総市役所:1名【行政】
    新庄市役所:1名【行政】
    一関市役所:1名【行政】 〔既卒・平成29年度卒〕

卒業生の活躍

つくば市役所 防犯交通安全課 木村 慎之介さん
鹿嶋市役所 交通防災課 谷田川 拓巳さん

この先生がすごい!

戸田 博也先生

【1. 公務員指導のプロ】

 私は5年ほど前から本学で教育に携わることとなりましたが、平成15年3月に公務員試験専門の老舗予備校講師(プロの予備校講師として12年ほど教鞭をとる)として公務員試験の指導に携わって以来、公務員試験の指導は現在で17年目となります。ちなみに、研究者としての専門分野は国際法ですが、最近は、「聖地巡礼による町おこし」も重要な研究対象です!

【2. 多様なキャリア・実績】

 プロの予備校講師の間、ある大学から個人で依頼を受け、公務員講座の制度設計から携わり、自ら公務員講座を運営し、また、公務員試験研究所(現在、本学のハイグレード講座、ベーシック講座を担当)からも依頼を受け都内の多数の大学の公務員講座の講師を引き受け、公務員受験生の指導を行ってきました。国家公務員総合職・一般職、外務省専門職、国税専門官、都庁、特別区、県庁、市役所から消防官、警察官に至るまで全ての職種で受験生を合格させた実績を有しています。

【3. ハイグレード講座の実力】

 本学で難関公務員試験の合格者が華々しく輩出できるようになったのは、昨年度からです(平成30年度合格者:特別区2名、国家一般職2名、宮城県庁1名、自衛隊幹部候補生1名)。  合格者輩出の核心は「ハイグレード講座」(難関公務員試験に合格するための講座)の設置です。ただし、漫然と講座を設定すれば合格者を出せるというほど、公務員試験は甘いものではありません。このハイグレード講座は随所にプロの技をほどこしています。木曽学長から「本学を日本有数の公務員試験の拠点校とすべし!」との命を受け、三村学部長のバックアップのもとで、私が今まで培ってきた全てのノウハウを注ぎ込んだ結晶が、まさにこのハイグレード講座の制度設計です。どのような講師に指導を依頼するか、受験科目の指導時間数のバランスをどのようにするか、私自身がどの科目を担当するか、「公務員試験対象の学部の履修科目(本学では学部の履修科目の中でも公務員試験に対応させた科目が多数あります)」ならびに「ベーシック講座(教養科目のみの基礎固めの講座です)」ハイグレード講座をいかに連携させるか、ハイグレード講座の選抜試験の水準・科目をどうするか(当然ですが、本講座は選抜試験に合格しなければ受講できません)、各学科で受験生のケアをできる先生をいかに設定するかなどなど、全ての要素を盛り込み、調和させた講座となっています。本講座のもとで行う皆さんの努力は1秒たりとも無駄にならないようになっています。ハイグレード講座を受講すれば、間違いなく「合格」を確信できるはずです!


学生活動

アニメ『ガールズ&パンツァー(ガルパン)』による町おこし(聖地巡礼)で大成功を収めている大洗町でのフィールドワーク!

2018年11月のあんこう祭りには13万5千人のガルパンファンが押し寄せた!もはや、社会現象!
劇場版で爆破された大洗シーサイドホテルの「砲弾の跡」をみんなで見ています!アニメの世界を現実化した大洗シーサイドホテルさんの粋な演出です!まさに聖地!多くのファンが感動を覚える場所です!
木村先生をはじめ、みんな熱烈なガルパンファンです!砲弾の跡を見れてラッキー!!
劇場版で戦車が落下してくる場所!
神社もガルパン!
テレビ版の最後の場面!黒森峰に勝った大洗女子学園の凱旋シーンの場所!
ラッピング・ガルパン列車!
ペパロニの鉄板ナポリタン(喫茶店ブロンズさん)