千葉科学大学は、併願制の一般選抜(前期A方式、前期B方式、後期)と共通テスト利用入試(前期、後期)に開学20周年を記念した「特別奨学生」制度を適用します。
なお、開学20周年を記念した「特別奨学生」制度を設けた入試において特別奨学生として合格し入学した場合、薬学部6年間、危機管理学部・看護学部4年間の学費が国立大学と同額(年間535,800円)となる制度です。
※初年次は下記の学費の他、入学金、学友会費(秋学期に徴収)が必要です。

たとえば

薬学部薬学科(6年制)
通常:1,870,000円
(2年次から1,930,000円)
535,800円
1,334,200円減額
危機管理学部
保健医療学科(4年制)
通常:1,470,000円
535,800円
934,200円減額
看護学部看護学科(4年制)
通常:1,680,000円
535,800円
1,144,200円減額

一般選抜前期A方式

出願期間
2025年1月6日(月)~1月29日(水)
入試日
2月8日(土) 2月9日(日) ※試験日自由選択制
合格発表
2月17日(月)
選抜方法
物理、化学、生物、英語、数学、国語から2科目選択
各科目100点、2科目合計200点満点で判定
対象人員
薬学部20名 看護学部20名 危機管理学部の各学科10名
対象人員は2日間の合計です(各日程ごとに受験者按分します)

※特別奨学生の資格継続には要件があります。要件を満たさない場合、資格が取り消される可能性があります。

一般選抜前期B方式

出願期間
2025年2月13日(木)~2月27日(木)
入試日
3月7日(金)
合格発表
3月14日(金)
選抜方法
物理、化学、生物、英語、数学、数学ⅠA、国語から2科目選択し
高得点1科目100点満点で判定
対象人員
薬学部10名 看護学部10名 危機管理学部の各学科5名

※特別奨学生の資格継続には要件があります。要件を満たさない場合、資格が取り消される可能性があります。

一般選抜後期

出願期間
2025年2月26日(水)~3月13日(木)
入試日
3月19日(水)
合格発表
3月25日(火)
選抜方法
化学、生物、英語、数学、国語から1科目選択
1科目100点満点で判定
対象人員
各学科5名

※特別奨学生の資格継続には要件があります。要件を満たさない場合、資格が取り消される可能性があります。

大学入学共通テスト利用入試前期

出願期間
2025年1月6日(月)~1月29日(水)
入試日
個別の試験を課さない
合格発表
2月17日(月)
選抜方法
本学が指定する令和7年度大学入学共通テストの試験科目のうち2科目選択
(パイロットコースのみ3科目)
1科目200点満点 合計400点満点(パイロットコースは600点満点)で判定
対象人員
薬学部10名 看護学部10名 危機管理学部の各学科5名

※特別奨学生の資格継続には要件があります。要件を満たさない場合、資格が取り消される可能性があります。

大学入学共通テスト利用入試後期

出願期間
2025年2月26日(水)~3月13日(木)
入試日
個別の試験を課さない
合格発表
3月25日(火)
選抜方法
本学が指定する令和7年度大学入学共通テストの試験科目のうち1科目選択
1科目200点満点で判定
対象人員
各学科5名

※特別奨学生の資格継続には要件があります。要件を満たさない場合、資格が取り消される可能性があります。

PAGE TOP
電話で問い合わせ
→ ネット出願はこちら ←