授業について

大学での学習は、授業と自主的な学習から成り立ちます。従って、平素の授業を中心にして、図書館などを利用し、自ら学習する姿勢を養うことが必要です。大学では授業科目について定められた時間数を学習し、試験などで合格を判定されることにより、単位を修得することになります。

単位

1単位に必要な時間は、授業時間とみなさんの自学自習時間の合計を意味します。1単位の内容は、授業科目の性格によって異なりますが、本学学則に基づき、1単位の授業科目を45時間の学習を必要とする内容をもって構成することを標準とし、各科目の授業時間と単位数の関係を次のように決めています。

  1. 講義、外国語及び演習は、15時間の授業(毎週1時間X15週)+30時間(授業外学習)=45時間をもって1単位となります。
    半期の授業が、毎週2時間X15週の授業+60時間(授業外学習)=90時間であれば、2単位が与えられます。
    ※1時限(90分授業)=2時間で計算しています。
  2. 実験、実習及び実技、一部演習科目では、30時間の授業(毎週2時間X15週)+15時間(授業外学習)=45時間をもって1単位となります。
    半期の授業が、60時間(毎週4時間X15週)+30時間(授業外学習)であれば、2単位が与えられます。
  3. 薬剤師・臨床工学技士・臨床検査技師・救急救命士等の資格に関する実習は、毎週3時間X15週=45時間をもって1単位とする科目もあります

学期

学期は学則により、春学期と秋学期の2学期に分かれており、春学期は4月1日から9月15日まで、秋学期は9月16日から翌年3月31日までと定められています。
この間、原則として各期15週、通年で30週の授業を行うことになります。

授業時間

毎年、授業科目を網羅した「授業時間割」が春学期はじめに示されます。
授業は月曜日から土曜日の6日間にわたって5時限制で行われます。
なお、休講等で授業日数が確保できない場合は、土曜日や第6時限を使用して、集中講義、補講などを行う場合があります。
各時限はそれぞれ次の時間帯で行われます。

時限 時間
第1時限 9:05~10:35
第2時限 10:50~12:20
第3時限 13:10~14:40
第4時限 14:55~16:25
第5時限 16:40~18:10
第6時限 18:25~19:55

休講・ 補講・時間割変更・教室変更

すべての事項については、ポータルサイト及び掲示板で知らせます。
各自でよく確認してください。

休講

休講日の1週間前に掲示をします。ただし、急な休講の場合には連絡あり次第掲示をします(当日の場合もある)。

補講

休講となった講義に対する補講が行われる場合は掲示をします。日時、教室などに注意してください。

時間割変更
教室変更

変更がある場合は掲示します。
ただし、各学期の全期間にわたって変更する場合の掲示期間は、原則2週間です。各自の授業時間割を訂正してください。

試験について

試験の種類
試験については、学則及び履修規程に定められています。

定期試験

学期末に行われる試験で春学期(7月下旬から8月上旬)、秋学期(1月下旬から2月上旬にかけて)に行われます。日程及び時間割は実施の1週間前に掲示により通知します。

臨時試験

定期試験時間割に組み込まれない試験です。

追試験

病気、事故等の事由により、定期試験を受けられなかった者が、試験の翌日より1週間以内に事由証明書を添えて、願出、許可された場合行われる試験です。
定期試験を正当な事由により欠席し、追試験を願い出る者は、試験の当日又は、翌日までに教務課にその旨を電話連絡してください。ただし、「追試験願」の提出は、試験の翌日より1週間以内とします。
追試験の日程は、科目担当教員と相談の上決定し、原則1ヶ月以内に実施します。
インフルエンザ等、出校停止の措置により指定日に追試験を受験できない場合は、期間内に内に限り再度追試験を受験することができます。
前項にかかわらず追試験は、当該期の採点表提出期限以降は実施しません。
※追試験の受験料は1科目につき500円が必要です。
※追試験の対象は、定期試験を実施した科目だけです。定期試験期間外に実施した臨時試験は追試験の対象にはなりません。

再試験

春学期・秋学期に不合格となった場合、再試験が行われる場合があります。
再試験を受験する者は、指定期日までに「再試験願」を提出しなければなりません。
再試験の実施は1科目につき1回限りとし、決められた試験日時に受験しなかった者は、理由の如何に因らず再度試験を受けることは認められません。
※再試験の採点は、上限を60点として採点します。再試験に合格した場合の評価は「C」となります。
※再試験の受験料は1科目につき2,000円が必要です。

試験実施の注意事項

  1. 試験の時間割については、千葉科学大学ポータルサイト及び掲示にて発表します。
  2. 定期試験の実施時間帯は、通常の授業時間帯と異なる場合があるので、注意してください。

受験上の注意

  1. 机上右肩に学生証を提示してください。学生証を持参しない者は受験できません。なお、万が一忘れた場合には試験当日に限り、学生課において仮学生証を発行します。
  2. 試験開始後、30分以上遅刻した者は受験を認めません。
  3. 試験開始後、30分を経過するまでは試験場からの退出は認められません。退出する際は、監督者に申し出てください。
  4. 教科書・ノート類は試験場の前か机の脇の床に置き、机の上には筆記用具、学生証以外は置かないようにしてください。また、机の上には何も書かないようにしてください。
  5. 答案用紙の学籍番号・氏名は、必ずボールペンかサインペン等で記入してください。
  6. 試験中は、監督者の指示に従ってください。
  7. 試験において、不正行為があった場合は処分を受けます。

シラバスについて

シラバスには、その年度に開講される授業科目について、担当教員、授業の概要、到達目標、授業計画、授業外学習、成績評価基準、履修上の注意、教科書などが記載されています。履修登録する際は、必ずシラバスを確認するようにしてください。

シラバス参照

学外の方


実務経験のある教員等による授業科目一覧

薬学部

看護学部


科目ナンバリング

一般基礎

薬学部薬学科

危機管理学部危機管理学科

危機管理学部環境危機管理学科

危機管理学部保健医療学科

危機管理学部航空技術危機管理学科

危機管理学部動物危機管理学科

看護学部看護学科

暴風警報が発令された場合の授業の取り扱い

銚子市の陸上で暴風警報が発令された場合は休講とし、下記のように取り扱います。

警報解除時刻 授業への対応
午前6時までに解除 平常授業
午前8時までに解除 2時限から授業開始
午前10時までに解除 3時限から授業開始
正午12時までに解除 4時限から授業開始
正午12時以降に解除 終日休講

なお、銚子(千葉県北東部(香取・海匝)地方の陸上)に暴風警報が発令されていない場合でも、地域により災害の状況や交通事情が異なるので、今後発令が予測される場合を含め、登校することが困難もしくは危険と感じられる場合は、無理をせず自宅待機としてください。その場合、後日、必ず科目の担当教員に欠席の事情を報告してください。
千葉県の警報・注意報(外部リンク)

その他の緊急事態の場合
大雨、津波、火山、地震(地震動)など各現象に対する特別警報が発令された場合、数十年に一度しかないような非常に危険な状況になります。周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、大学からの指示がなくても、ただちに命を守るための行動をとってください。

授業評価アンケート

本学では2004年度後期から授業アンケートを試行的に実施し、各教員の授業改善に取り組んできましたが、2008年度後期の授業アンケート実施分からは、集計結果を全学的に公開することが決定しています。
以下に各期ごとの授業アンケート集計結果を掲載しますので、参照してください。

実施年度・時期 アンケート内容
2008年度後期集計結果 2008年度授業アンケート
2009年度前期集計結果 2009年度授業アンケート
2009年度後期集計結果 2009年度授業アンケート
2010年度前期集計結果 2010年度授業アンケート
2010年度後期集計結果※ 2010年度授業アンケート※
2011年度前期集計結果 2011年度授業アンケート
2011年度後期集計結果 2011年度授業アンケート
2012年度前期集計結果 2012年度授業アンケート
2012年度後期集計結果 2012年度授業アンケート
2013年度前期集計結果 2013年度授業アンケート
2013年度後期集計結果 2013年度授業アンケート
2014年度前期集計結果 2014年度授業アンケート
2014年度後期集計結果 2014年度授業アンケート
2015年度前期集計結果 2015年度授業アンケート
2015年度後期集計結果 2015年度授業アンケート
2016年度春学期集計結果 2016年度授業アンケート
2016年度秋学期集計結果 2016年度授業アンケート
2017年度春学期集計結果 2017年度授業アンケート
2017年度秋学期集計結果 2017年度授業アンケート
2018年度春学期集計結果 2018年度授業アンケート
2018年度秋学期集計結果 2018年度授業アンケート
2019年度春学期集計結果 2019年度授業アンケート
2019年度秋学期集計結果 2019年度授業アンケート
2020年度春学期集計結果 2020年度授業アンケート
2020年度秋学期集計結果 2020年度授業アンケート
2021年度春学期集計結果 2021年度授業アンケート
2021年度秋学期集計結果 2021年度授業アンケート
2022年度春学期集計結果 2022年度授業アンケート
2022年度秋学期集計結果 2022年度授業アンケート
2023年度秋学期集計結果 2023年度授業アンケート

※2010年度後期は3.11東日本大震災の影響で集計不可能となりました。