国際危機管理シンポジウム 国際危機管理シンポジウム 国際危機管理シンポジウム
TopTopTop
トップ
総合案内
開催日時・会場
申込期日一覧
主催
スポンサー・後援
プレシンポジウム
研修認定薬剤師 研修

発表 申し込み
募集概要
申し込み方法
要旨
講演分野
Proceedingの発行

展示・広告
参加 申し込み
会場・宿泊 案内
交通手段
宿泊案内

プログラム
講演者
講演プログラム
講演要旨集
     のダウンロード

Exhibition 展示要項

小間規格
間口2700mm×奥行き1500mm×高さ2100mm
なお、変則型の床面積をご希望の場合は、基礎小間の面積を基準にした出展料を申し受けます。

展示様式

展示様式のダウンロードはこちら

展示場所

〒288-0025 千葉県銚子市潮見町15-8
千葉科学大学 マリーナキャンパス 厚生棟
(講演会場より徒歩3分、隣の建物)

出展料

1小間:100,000円

申込方法

組織委員会事務局からお渡しする所定の申込書に記入の上、お申し込み下さい。
出展料は、申込書に記載している指定銀行口座にお振り込み下さい。

問い合わせ・申込先

CISシンポジウム2008組織委員会 事務局
〒288-0025 千葉県銚子市潮見町15-8 千葉科学大学内
Eメール:sympo@cis.ac.jp
ホームページ:www.cis.ac.jp/~sympo


出展規則

展示機器・機材の搬入と設置
展示機器・機材の搬入は、原則として、2008年9月13日9時から行ってください。
展示機器・機材の設置は、2008年9月13日13時までに完了してください。
なお、展示機器・機材の搬入・設置に、時間を要すると予測される場合には、予め大会事務局までご連絡ください。

展示機器・機材の撤収と搬出
展示機器・機材の撤収は、原則として、2008年9月15日16時30分から行ってください。
展示機器・機材の搬出は、2008年9月16日13時までに完了してください。
なお、展示機器・機材の撤収・搬出に、時間を要すると予測される場合には、予め大会事務局までご連絡ください。

出展取消・小間数の縮小

出展の取消または、展示小間数の縮小は、大会事務局に書面にて申し出て頂くことにより可能となります。 出展の取消または、展示小間数の縮小の有効日は、大会事務局が書面を受け取った日とさせて頂きます。 なお、払戻金は、以下に示す変更手数料および振込手数料を出展料から差し引き、ご指定の銀行口座に振り込みさせていただきます。

<変更手数料>
2008年6月30日まで : 出展料の20%
2008年7月1日〜8月7日 : 出展料の50%
2008年8月8日以降 : 出展料の100%

小間の又貸しの禁止

展示小間は、申し込みをされた企業のみでご使用ください。
また、1つの小間を2つの企業で共有することは認めておりません。

展示機器・機材の保証
展示機器・機材に対する保証は、本会では負いかねますので、貴社でご準備ください。 例:運搬、搬入・設置、撤去・搬出の際の事件・事故による機器・機材の破損・紛失、展示期間中の事件・事故による機器・機材の破損・紛失、天災、盗難による機器・機材の破損・紛失など。



Copyright (c) 2006-2008 Organizing Committee of CIS Symposium 2008. All Rights Reserved.