千葉科学大学求める教員像
および
教員組織の編成方針

  1. 千葉科学大学ホーム
  2. 大学概要
  3. 各種方針
  4. 千葉科学大学求める教員像および教員組織の編成方針

本学の「教育研究上の目標」を実現するため、以下のとおり「求める教員像」及び「教員組織の編成方針」を定めています。

求める教員像

  1. 「建学の理念」、本学の中期目標・計画に基づき、自らの使命や役割を認識し、大学の発展に貢献できる者
  2. 教育者として、質の高い教育を実践し、学生が自立した社会人として活躍できるよう支え導ける者
  3. 研究者として、好奇心・探究心を保ち続け、たゆまぬ創意工夫によって研究を展開し、新たな価値を創出できる者
  4. 専門性や経験を生かして、世界や地域の多様な人々と交流・連携し、社会の持続的発展に貢献できる者
  5. 組織の一員として、協調し啓発しあう人間関係を構築するとともに、常に資質・能力の向上に努める者

教員組織の編成方針

千葉科学大学は、教育課程、学生収容定員等に応じた教育研究上必要な規模の教員組織を設ける。教員組織の編制およびその運用にあたっては以下の事項を遵守するものとする。

  1. 大学設置基準、大学院設置基準に定められた専任教員数および教授の数を満たす教員を各学部・研究科に配置する。教育上主要と認める授業科目については、原則として専任教員が担当する。
  2. 全学的見地から教育・研究、学生支援、地域連携・社会貢献を企画・実践する組織としてセンターを設置し、必要とされる専任教員を配置する。
  3. 各学部・研究科・センターにおいて教員の採用、昇任の基準および手続きを明文化し、公正かつ適切な方法で教員人事を行う。
  4. 教員の採用にあたっては、広く人材を国内外に求め、年齢・性別構成など教員組織の多様性に配慮する。
  5. 教育研究や管理運営の充実を図るため、教員間の適切な役割分担のもとで機能的な連携体制を構築する。
  6. 教員の業務全般(教育・研究、学生支援、地域連携・社会貢献、管理運営)に関する資質・能力の向上を図るために、組織的かつ多面的な FD/SD 活動に取り組む。また、教員個々人の自己点検・評価に基づき、教員評価を定期的に実施する。
  7. 教員組織の適切性について定期的に点検・評価し、その結果を教育研究の改善・向上に結びつける。
page top