千葉県銚子市は、太平洋を一望できる絶好の自然環境を有した、房総半島の東端に位置します。
千葉県で2番目の市制都市であり、首都圏の食を支える一大漁港でもあります。
周辺は利根川水系に支えられた水郷地域で、古くから醸造業が盛んに営まれてきました。
千葉科学大学は、目の前にヨットハーバーや海水浴場のある『マリーナキャンパス』と約500メートル離れた場所にある
『本部キャンパス』の2つのキャンパスからなります。
◎ 千葉科学大学 マリーナキャンパス(千葉県銚子市潮見町15-8)
◎ 千葉科学大学 本部キャンパス (千葉県銚子市潮見町3)
JR銚子駅前(5番のりば)から千葉科学大学線 約10分
千葉科学大学行き 片道220円
運行時刻はこちら。
お問い合わせ
千葉交通(株)銚子営業所 TEL:0479-22-8486
※マリーナキャンパス前に大型の無料駐車場があります。
※銚子へは国道124号126号356号が接続しそれぞれ東関東自動車道、千葉東金有料道路が連絡しています。
東京駅から3ルートで、1日あたり片道32便運行しています。
鹿島神宮駅から本学までスクールバスを運行しています。
平日の講義日のみ運行します。(土曜日・日曜日・祝日は運休)
停車場所、出発時刻は以下のとおりです。
発着時刻 | 行き | 帰り |
---|---|---|
鹿島神宮駅前 | 7:20 | 19:40頃 |
神栖市役所前 | 7:50頃 | 19:15頃 |
サンメイト すずき駐車場 |
8:10頃 | 19:05頃 |
土合地区 交番付近 |
8:25頃 | 18:55頃 |
千葉科学大学 (マリーナ・本部) |
マリーナ 8:55 本部 9:00 |
本部 18:35 マリーナ 18:30 |
鹿島神宮駅前 | |
---|---|
行き | 7:25 |
帰り | 19:35頃 |
神栖市役所前 | |
行き | 7:55頃 |
帰り | 19:10頃 |
サンメイトすずき駐車場 | |
行き | 8:15頃 |
帰り | 19:00頃 |
千葉科学大学(マリーナ・本部) | |
行き | マリーナ 8:55 本部 9:00 |
帰り | 本部 18:35 マリーナ 18:30 |