
図書館
専門書はもちろん専門雑誌までも充実した5万冊の図書。また、ビデオ資料などもあり、一般市民にも開放されています。

健康衛生課
学生の健康管理と健康増進をはかるため、応急手当や健康診断、健康相談、心の相談、等を行っています。

模擬薬局
本学、薬学部棟にあり、本物のような薬局で実務実習を行います。

防災シミュレーションセンター
本学、危機管理学部棟にあり、3次元ソフトを使った授業や国際会議などにも使われます。

温室・薬草園
数多くの薬用植物、有用植物を常に栽培し、充実した薬学教育を目指します。

薬学部共同機器室
薬学研究において不可欠な大型分析装置・機器を薬学部棟に設置して、共同利用に応じていきます。

危機管理学部実験施設
危機管理に関する教育・研究のために、最新の設備や実験装置を数多く導入し時代の最先端をいく環境を完備しました。

加計美術館
岡山県の倉敷美観地区の中心にある美術館です。すぐ近くには我が国最初の西洋近代美術館として有名な大原美術館があります。ここでは学芸員実習などを行っています。

加計学園細胞病理学センター
本学の関連校、倉敷芸術科学大学にある独立した施設。資格取得のために万全なバックアップ体制や特別カリキュラムを設定。高度医療の担い手と研究者の輩出をめざします。

総合学習・日本語支援センター
学生の皆さんが、「より確実に、より楽しく」学べ、より充実した学生生活が送れるように支援することを目的に、よりステップアップを目指す学生へのアドバイスを行います。