新着情報News

  1. 千葉科学大学ホーム
  2. NEWS 新着情報
  3. 『銚子防災フェス2025』が開催されました

『銚子防災フェス2025』が開催されました

25.09.02

9月1日防災の日を前に、2025年8月31日(日)、銚子市主催による防災イベント『銚子防災フェス2025』がイオンモール銚子で大々的に開催されました。
起震車による地震体験、消防車・パトカーの展示、給水体験、防災ワークショップ、地元企業・団体による防災グッズや備蓄品展示などなど多彩なコンテンツを通じて、子供から大人まで、防災について楽しく学べる1日となりました。

 千葉科学大学では普段から授業や課外活動、および銚子市役所や関係団体とも連携して地域の避難訓練をはじめ防災活動等に協力し取り組んでいることから、今回も、DRR(千葉科学大学災害初動研究会)、地元消防団員でもある学生消防隊員たちによる展示や水消火器体験、防災ゲームなどが行われたほか、ステージでは千葉科学大学危機管理学部(一般財団法人銚子円卓会議と共同)発の「共助の循環備蓄の取り組みOSUSOWAKE」の活動紹介発表が学生たちによって行われ、平時からの防災・危機管理、自助・共助について、皆が改めて考える貴重な機会となっていました。
本学の学生にとっても、日頃の学びを活かし、そして地域社会とのつながりや実践的な学びを深める貴重な機会となりました。
11月には学生たちによる文化祭(青澄祭)が開催されますが、そこでも学生たちの様々な活動紹介がありますので、そちらにも是非お越しください。

OSUSOWAKEについて①
共助のローリングストック OSUSOWAKE | 銚子円卓会議
OSUSOWAKEについて②
今こそ共助のローリングストック「OSUSOWAKE」にご参加ください! | 銚子円卓会議


page top