研究情報RESEARCH INFORMATION

  1. 千葉科学大学ホーム
  2. 研究情報 RESEARCH INFORMATION
  3. 詳細

危機管理学部、動物危機管理学科の小沼特担教授らの共同研究の成果が、Open Veterinary Journal に掲載されました。

2025.6.3

ポストバイトティクスの乳酸菌・ビフィズス菌23種(死菌)、プロバイオティクスの納豆菌1種(生菌)、プレバイオティスク(ケストース・サイリウム)2種の新規ブレンド素材を健康なネコおよびイヌに投与し、その安全性と機能性を多面的に評価しました。研究方法は、ネコOne-Way試験、イヌを並行比較対照試験で実施し、血液検査や糞便分析、腸内フローラ解析、炎症・免疫マーカーの測定を通して、動物の健康や腸内環境に与える影響を科学的に検証しましたところ、本ブレンドは安全性が高く、腸内環境を整えるとともに、免疫機能の調整にも寄与する可能性が示さました。今後は、このブレンドによるサプリメント開発が期待されます。

Original Research:Evaluating the safety and functionality of a novel compound containing prebiotics, probiotics, and postbiotics in healthy cats and dogs
Mamoru Onuma, Kai Ataka, Akiyoshi Murakami
Open Veterinary Journal. 2025; 15(5): 1969-1981, doi: 10.5455/OVJ.2025.v15.i5.11

日本の研究.comにてプレスリリースされました。

page top