小児リハビリテーション看護を中心に、小児看護専門看護師としての臨床経験を生かして、実践、教育、研究を展開しています。子ども達にかかわる多くの職種との連携、協働していきたいと思っています。また、BLS Insutructorとして知識と技術をもった看護師教育の育成に関心を寄せています。
所属 | 看護学部 看護学科 講師
看護学研究科 看護学専攻 講師 |
---|---|
学位 | 看護学 修士 |
専門分野 | 小児看護学 |
学歴・職歴 | 茨城県立医療大学 保健医療科学研究科 看護学修士課程(小児看護学CNSコース)修了 |
---|---|
主な担当科目【学部】 | 生涯発達看護論、小児看護援助論Ⅰ・Ⅱ、小児看護学演習・実習、危機管理看護学演習 |
所属学会 | 日本小児看護学会、日本小児保健協会、日本重症心身障害学会 |
資格 | 看護師 公益財団法人 日本看護協会認定 小児看護専門看護師 AHA BLS Insutructor |