教員検索

  1. 千葉科学大学ホーム
  2. 教員検索
  3. 加藤 克彦
加藤

加藤 克彦 (かとう かつひこ)  / Katsuhiko Kato

"こんにちは! 私はエアラインパイロットとしての経験を経て、大学院で人間学(心理学)の研究をしています。現代の旅客機は高度にオートメーション化されていますが、安全な運航には操縦技術だけでなく、ノンテクニカルスキルと呼ばれる「人間力」が欠かせません。たとえば、チーム形成能力や的確なコミュニケーション力、状況認識力などです。これらの能力は危機管理において重要な要素です。 本学では、パイロットライセンス取得に必要な知識や技術だけでなく、エアラインパイロットとして活躍するための「人間力」を育むことも重視しています。私の経験を活かし、皆さんが空を舞台に夢を叶えられるよう全力でサポートします。一緒に未来への第一歩を踏み出しましょう!"

所属 危機管理学部 航空技術危機管理学科 教授
学位 修士(人間学臨床心理コース)  ( 武蔵野大学 2019年 3月 )
専門分野 Non-Technical Skills 、危機管理 、シニア層のキャリア形成
学歴・職歴 1989年3月 国際基督教大学教養学部卒業
1989年4月 日本航空入社(自社養成パイロットコース)
1993年6月 B747-400 副操縦士
1996年5月 MD11 副操縦士
2004年1月 B767 機長
2007年11月 ライン操縦教官(副操縦士・機長昇格訓練担当)
2021年3月 武蔵野大学人間社会研究科修士課程修了
現在 武蔵野大学人間社会研究科博士後期課程在学
主な担当科目【学部】 航空法規、航空概論1、航空機運航概論、事業用航空機の取り扱い、FTD操縦教官、教養ゼミナールⅠ、卒論
主な論文・著書 <学術論文>
企業人の健康で幸せな老後のために:サクセスフル・エイジングへの提言

所属学会 日本心理臨床学会、総合危機管理学会
資格 定期運送用操縦士技能証明
キャリアコンサルタント(国家資格)
その他 TOEIC 945点(2017年)
page top